水産物加工業物価高騰対応経営継続支援事業のご案内

更新日:2025年06月25日

事業の内容

近年の著しい不漁による原材料確保の困難や物価高騰の影響により、収益力が低下している男鹿市内の水産物加工業者へ燃油・電気代等の光熱水費に対し助成します。

支援対象者

(1)令和2年以前より水産物加工業に関して記載のある商業登記・定款を有する法人。または、水産物加工業に関する営業許可を有する法人。

(2)申請者が、男鹿市暴力団排除条例第2条第1項第1号に規定する暴力団、及び同第2号に規定する暴力団員に該当せず、かつ、将来にわたっても該当しないこと。また、上記の暴力団、暴力団員が申請の経営に事実上参画していないこと。

(3)令和6年度までの市税を滞納していないこと。

助成対象となる事業内容

市内において、水産物加工業を営む法人の光熱水費に対し定額助成。

補助額:500千円

申請書等

提出期限・提出先

提出期限:令和7年8月29日(金曜日)

提出先:農林水産課水産林業振興班(市役所本庁舎)

関係書類

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課 水産林業振興班
電話番号:0185-24-9139
ファックス:0185-23-2424
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ