男鹿市複合交流施設整備基本構想策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について
公募型プロポーザルのお知らせ
男鹿市複合交流施設整備基本構想策定業務について、公募型プロポーザル方式により委託候補者の選定を行います。参加を希望される方は、次の内容を確認したうえで応募してください。
目的
男鹿市複合施設整備基本構想策定業務を委託するにあたり、本業務委託の履行に最も適した契約の相手方となる候補者を選定するため、本業務についての企画提案を広く募集し、業務遂行に最も適した事業者をプロポーザル方式により選定するもの。
履行期間
契約締結日から令和8年2月16日(月曜日)
業務内容
業務内容、本プロポーザルへの参加手続き等詳細については、実施要領及び仕様書を参照ください。
項目 | 期間 |
公募開始(公告日) | 令和7年7月18日(金曜日) |
質問受付期間 | 令和7年7月30日 (水曜日)午後5時必着 |
質問回答期限 | 令和7年8月1日 (金曜日) |
参加表明書の提出期限 | 令和7年8月6日(水曜日)午後5時必着 |
参加資格決定通知 | 令和7年8月8日(金曜日) |
企画提案書等提出期限 | 令和7年8月20日(水曜日)午後5時必着 |
一次審査結果の通知 | 令和7年8月22日(金曜日) |
プレゼンテーション・ ヒアリング |
令和7年8月29日(金曜日) |
審査結果の通知 | 令和7年9月1日(月曜日)まで ※予定 |
委託契約締結 | 令和7年9月5日(金曜日)まで ※予定 |
質問及び回答
本件に関する質問は、質問書(様式第6号)により申し出ください。
質問に対する回答は、市公式ホームーページに掲載します。
関係資料
下記よりダウンロードください。
01 複合交流施設基本構想策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領(PDFファイル:454.5KB)
02 複合交流施設整備基本構想策定業務仕様書(PDFファイル:154.8KB)
03-1_参加表明書(様式第1号)(Wordファイル:35KB)
03-2_企画提案書(様式第2号)(Wordファイル:25.5KB)
03-3_官公庁における複合交流施設基本構想策定業務実績調書(様式第3号)(Wordファイル:36.5KB)
03-4_男鹿市複合交流施設整備基本構想策定業務担当予定者の実績調書(様式第4号)(Wordファイル:35.5KB)
03-5_プレゼンテーション出席報告書(様式第5号)(Wordファイル:31KB)
03-6_質問書(様式第6号)(Wordファイル:31.5KB)
03-7_参加辞退届(様式第7号)(Wordファイル:25.5KB)
04 複合交流施設整備基本構想策定業務 企画提案書等評価基準表(PDFファイル:111.3KB)
提出先
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
男鹿市総務企画部 企画政策課
電話:0185-24-9122
E-mail:kikaku@city.oga.akita.jp
質問に対する回答について
令和7年7月30日(水曜日)までに提出のあった質問に対して、回答を掲載します。
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 企画広報班
電話番号:0185-24-9122
ファックス:0185-23-2922
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月31日