生ごみ処理機(器)及びEMバケツの購入経費を補助します
家庭から排出されるごみの減量化を図るため、生ごみ処理機(器)及びEMバケツの購入経費の一部を補助します。
補助金の交付金対象
- 男鹿市内に居住していること。
- 男鹿市内に一年以上設置すること。
- 市税を滞納していないこと。
- 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に購入していること。
補助金の額
生ごみ処理機(器)及びEMバケツ1基につき、次のとおり購入費(消費税を除く)を補助します。なお、100円未満の端数は切り捨てとします。
- 電気式生ごみ処理機 補助率50% 補助上限額30,000円
- コンポスト化容器 補助率50% 補助上限額5,000円
- EMバケツ 補助率50% 補助上限額1,000円
申請方法
購入した生ごみ処理機(器)及びEMバケツの領収書、市税に未納のない証明書を添付し、男鹿市ごみ減量化推進事業補助金交付申請書(様式第1号)を市役所生活環境課環境安全班へご提出下さい。
男鹿市ごみ減量化推進事業補助金交付申請書(様式第1号) (Wordファイル: 42.9KB)
市税に未納のない証明書 (Wordファイル: 27.0KB)
更新日:2024年05月21日