男鹿市地域おこし協力隊の募集について

更新日:2023年03月27日

地域おこし協力隊募集チラシ

「男鹿梨」の生産に取り組み、梨農家として就農を目指す「地域おこし協力隊」を募集します。

本市で栽培されている「男鹿梨」は、豊かな自然環境がもたらす肥沃な大地や気温の日較差に育まれ、良好な食味の美味しい梨が生産され「北東北最大の産地」が形成されております。しかしながら、後継者不足などにより栽培面積・生産量が減少している状況にあり、このため、男鹿梨産地の活性化の一助として「男鹿梨」の生産に取り組み、梨農家として就農を目指す「地域おこし協力隊」を募集します。

募集要項

業務概要

1.農業後継者(新規就農者)として就農に必要な栽培技術の習得

2.男鹿梨の魅力発信・PR

3.地域行事やイベントの応援、情報発信

4.梨をはじめとした農産物を活用した地域の活性化

応募要件

・3大都市圏内の都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない地域)に居住している方で、採用後に当該地域から男鹿市に生活拠点を移し、住民票の異動ができる方

※詳細は、総務省「地域おこし協力隊」のホームページに掲載されている「特別交付 税措置に係る地域要件確認表」の秋田県男鹿市の欄をご覧ください。

・心身が健康で、地域活性化に意欲があり、地域になじむ意思のある方

・梨の栽培に関心があり、任期終了後に就農を目指し、本市に定住する意欲のある方

・普通自動車運転免許を有している方

・パソコン(メールの送受信、Word及びExcelの操作)の一般的な操作及びSNS等を活用した情報発信ができる方

・地方公務員法第16条に規定する職員の欠格条項に該当しない方

募集人数

2人

勤務地

・9時から17時

・原則5日勤務

・主に梨栽培等に従事していただくため、天候・季節などの状況に応じて、始業・終業時刻及び休日は変動します。

雇用形態

・市の会計年度任用職員として委嘱します。(雇用関係あり)

・雇用期間は、採用の日から令和6年3月31日までとします。(最長期間36箇月)

・協力隊としてふさわしくないと判断した場合は、雇用期間中であっても委嘱を取り消すことができるものとします。

給与等

・月額173,900円

※期末手当の支給あり

※通勤距離により通勤手当相当の費用弁償の支給あり

待遇・福利厚生

・社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険、公務災害補償制度に加入します。

・年次有給休暇は、「男鹿市会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則」により付与します。

・住居は市が借り上げし、貸与します。ただし、転居に係る費用、生活備品及び光熱水費等は、個人負担となります。

・活動に必要な消耗品及び活動に関連し出張する場合の旅費は、予算の範囲内で市が負担します。

・活動に要する車両は市が借り上げし、貸与いたします。(協力隊共有)

※日常生活には自家用車は必要不可欠です。自家用車の持ち込みをお勧めします。

募集期間

募集定員に達するまで随時(月末毎)

応募方法

下記書類を同封の上、応募先までご送付ください。

※提出書類の返却はいたしません。

応募書類

・履歴書(顔写真添付)

・職務経歴書

・住民票の写し(転出地の確認のため))

・地域おこし協力隊活動計画書

提出先

〒010-0595 秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1

男鹿市産業建設部農林水産課 農業振興班 地域おこし協力隊担当

選考方法

第1次選考

書類審査

※応募者全員に選考結果を文書で通知します。

第2次選考

「おためし地域おこし協力隊」(第1次選考合格者のみ)として、男鹿市で活動していただき、最終日に面接を行います。

※面接者全員に選考結果を文書で通知します。

男鹿市への移住に関する情報を発信しています。

この記事に関するお問い合わせ先

農林水産課 農業振興班
電話番号:0185-24-9137
ファックス:0185-23-2424
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ