男鹿市奨学金返還助成金
秋田県内で就職し、男鹿市へ定住する学生を応援します。
男鹿市では、世代を担う人材の育成・確保と市内への定着を促進するため、県内に就職等をする新卒者等を対象に奨学金の返還助成を行っています。
助成対象者
大学、短大、専門学校、高校等を卒業後、秋田県内の事業所に就業している方で、対象となる奨学金を返還している方
※公務員は対象外
助成要件
以下の全てに該当していること
- 秋田県奨学金返還助成制度の認定および交付決定を受けていること
(参考)秋田県奨学金返還助成制度
- 交付申請の時点において、男鹿市内に5年以上定住する意思をもって住所を有し、就労または起業していること
- 市税の滞納がないこと
助成額
- 助成率:年返還額の1/3
- 助成額:上限67,000円/年
※秋田県奨学金返還助成制度のうち、未来創生分として助成対象になっている方でも、本市の助成対象になる場合がありますので、まずは下記の問い合わせ先にご相談ください。
助成期間
助成期間は奨学金の貸与期間に応じて以下のように変わります。
- 貸与期間が3年を超える場合は3年間(36か月分)
- 貸与期間が2年以上3年以下の場合は2年間(24か月分)
- 貸与期間が1年以上2年未満の場合は1年間(12か月分)
- 貸与期間が1年未満の場合は貸与月数分
申請方法
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
男鹿市役所3階 総務企画部企画政策課 移住定住促進班
まで持参または郵送ください。
※市への申請書は下記よりダウンロードください。
関連ファイル
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 移住定住促進班
電話番号:0185-24-9122
ファックス:0185-23-2922
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月24日