蝦夷錦九条袈裟(大龍寺)

更新日:2021年03月31日

オレンジ色の生地にカラフルな柄と龍が描かれた織物の写真
白地に2体の緑色の龍が描かれている織物の写真
蝦夷錦九条袈裟(大龍寺)について

名称

蝦夷錦九条袈裟(えぞにしきくじょうけさ)

所在地

男鹿市船川港船川字鳥屋場34(大龍寺)

種別

有形文化財(歴史資料)

指定年月日

平成20年3月24日 市指定文化財

 蝦夷錦とは蝦夷地(北海道)を経由して伝わった中国清時代の官服や中国産絹織物のことで、北海道・東北を中心に80点ほどが現存しています。県内では10点が確認されており、袈裟・陣旗・陣羽織などとして利用されました。
大龍寺のものは寺伝によると、安東愛季からの寄進とされ、カラフルな龍の図柄から通称「お花畑の袈裟」と呼ばれています。

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ課 文化ジオパーク推進班
電話番号:0185-24-9103(文化財)
電話番号:0185-24-9104(ジオパーク)
ファックス:0185-24-9200
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
(文化財)メールフォームによるお問い合わせ
(ジオパーク)メールフォームによるお問い合わせ