第55回男鹿市民短歌大会の作品を募集します
意欲的・創造的な作品をぜひご応募ください!
目的
この男鹿市民短歌大会は、日ごろ、文芸活動にいそしむ市民の発表の機会とし、大会をとおして相互に研究、交流を深めることを目的として開催しております。
応募受付期間
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年8月29日(金曜日)
応募規定
作品
短歌1人1首まで(題材は自由、未発表の作品とする。)
応募資格
男鹿市在住者、男鹿市出身者、男鹿市に職場のある方、男鹿市に籍を置く芸術文化団体に所属の方
応募料
1人につき1,000円
応募料の払い込み方法
次の口座にお振込みいただくか、現金書留でお送りください。応募先に直接のお持ち込みいただいても結構です。
振込口座
銀 行 名:秋田銀行
支 店 名:男鹿支店
預金種目:普通
口座番号:454596
口座名称(漢字):市民文化祭実行委員会 委員長 仙北屋 昭弘
口座名称(カナ):シミンブンカサイジッコウイインカイ イインチョウ センボクヤ アキヒロ
・いかなる場合でも応募料は返却しませんのでご了承ください。
・手数料は応募者様がご負担ください。
・応募料の払い込みが確認できない場合は、応募は無効となります。
・応募フォームからお申し込みの場合は、投稿日から2週間以内にお振込みください。
応募方法
【郵送又は直接持ち込みの場合】
・応募用紙に必要事項を記入の上、応募先に送付してください。
【応募フォームからのお申込みの場合】
・下記URL又は二次元コードよりアクセスし、ご応募ください。
応募先
男鹿市民文化祭実行委員会事務局(男鹿市文化スポーツ課内) 担当宛て
〒010-0595 男鹿市船川港船川字泉台66-1
表彰式
日時:令和7年10月25日(土曜日)10:00~
会場:男鹿市民文化会館 大会議室
※応募者には表彰式前に詳細を通知いたします。
その他
・応募作品の著作権は、応募者に帰属するものとしますが、主催者は、広報などに必要な場合は、応募作品を使用できるものとします。
・表彰式等で撮影した写真について、広報などで使用する場合がございます。
問い合わせ先
男鹿市民文化祭実行委員会事務局(男鹿市文化スポーツ課内) 担当:古山・内田
電話番号:0185-24-9103 ファックス:0185-24-9200
Mail:bunka@city.oga.akita.jp
更新日:2025年07月18日