電子入札様式

更新日:2025年09月10日

電子入札様式(建設工事)

「男鹿市税に未納税額がない証明書」の交付については、窓口で請求する方が代表者本人でない場合は委任状が必要となりますので委任状を持参して税務課へ申請してください。(若美支所及び各出張所においても交付しています。)

電子入札様式(建設コンサルタント)

令和6年12月2日から、健康保険被保険者証が新たに発行されなくなりました。これを受け、様式第3号、第3号の2、第3号の3について、雇用関係及び常勤性があることを確認できる書類として、「健康保険被保険者証等の写し、直近の社会保険被保険者標準決定通知書等の写し」の箇所を「直近の社会保険被保険者標準決定通知書等、雇用保険被保険者資格喪失届・氏名変更届(資格取得年月日と事業の記載があるもの。)等の写し」に改正しました。(令和7年9月1日以降に入札公告を行う案件に適用)

 

この記事に関するお問い合わせ先

財政課 財政班(入札契約担当)
電話番号:0185-24-9130
ファックス:0185-23-2424
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ