男鹿市就業資格取得支援助成金交付事業について

更新日:2024年05月23日

就業や仕事に役立つ資格等の取得に要する費用を助成します

1.目的

 求職者及び学生並びに市内事業所に勤務する正規・非正規雇用者、個人事業主が就職及び仕事に役立つ資格を取得すること、及び旅客自動車運送事業者が運転手となる方に二種免許を取得させることに対し、その費用の一部を助成することにより、就業機会の拡大や技能向上及び事業者の人材確保を促進します。

 本助成金を利用される際は、取得しようとする資格の講座受講等の前までに、男鹿市就業資格取得支援認定申請書(様式第1号)の提出が必要となります。

 申請を検討される際や不明な点がある場合は、下記の連絡先(男鹿まるごと売込課 エネルギー・商工港湾班)までお問い合わせください。

2.助成制度の概要

A 助成の対象者

【個人の方の申請の場合】

 本市に住所を有し、助成金交付後5年間は市内に在住する見込みであり、かつ市税等の滞納がない、以下1-5のいずれかに当てはまる方。

 1. 求職者 現在職に就いていない方で、公共職業安定所又は教育機関を通じた求職活動を行っている方。

 2. 学生 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する高等学校、大学若しくは高等専門学校又は同法第124条に規定する専修学校に在籍する方。

 3. 非正規雇用者 市内事業所に勤務する方で、雇用期間の定めがある方、または雇用期間の定めがなく正規雇用以外の方又は労働時間週30時間未満の方。

 4. 正規雇用者 市内事業所(国、地方公共団体、独立行政法人及び特定地方独立行政法人を除く。)に勤務する正規雇用者の方。

5. 個人事業主 個人事業主の方。

 (注意)求職者・学生の方においては申請後、資格の取得前に正規雇用となる就職先が決定した場合は、対象外となりますのでご注意ください。

 

【旅客自動車運送事業者の申請の場合】

 以下の全てを満たす事業者であること。

・道路運送法(昭和26年法律第183号)第4条の許可のうち、同法第3条第1号イからハの種別を有すること。

・市内に本店、支店又は営業所を有すること。

・市税等を滞納していないこと。

雇用を予定する方、従業員又は役員のうち、運転手となる方が第二種免許の取得に要する経費を負担すること。

第二種免許を取得した方が、1年間以上運転手として業務に従事すること。ただし、新規雇用、継続雇用の種別及び雇用形態を問わない。

B 助成対象資格・経費・助成金額について

個人の方の申請の場合
助成対象者 対象資格 対象経費 助成金額

1.求職者 

2.学生

3.非正規

雇用者

就業及び仕事に役立つ資格、免許又は技能検定。

※普通・準中型自動車免許、普通・大型自動二輪車免許、原動機付自転車免許を除く。

(1)講座等の受講費用(教材費を含む。)

(2)受験費用

(3)資格の登録費用

(4)資格取得に要した旅費(交通費・宿泊費 ただし高校生で県外旅費に限る。)

助成対象経費の2分の1以内の額(1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。)とし、5万円を超えない額

 4.正規

雇用者

5.個人

事業主

建設業、介護・福祉業、運輸業及びIT・デジタル業関連の資格又は市長が適当であると認める資格

(1)講座等の受講費用(教材費を含む。)

(2)受験費用

(3)資格の登録費用

 

旅客自動車運送事業者による申請の場合
助成対象者 対象資格 対象経費 助成金額

旅客自動車

運送事業者

普通第二種免許、中型第二種免許及び大型第二種免許

運転手となる方に第二種免許の取得をさせることに要する以下の経費

(1)講座等の受講費用(教材費を含む。)

(2)受験費用

(3)資格の登録費用

次に定める額とし、助成金の額に1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てる。

(1)普通二種免許の取得においては助成対象運転手一人につき、助成対象経費の2分の1以内の額とし、10万円を超えない額

(2)中型・大型二種免許の取得においては助成対象運転手1人につき、助成対象経費の2分の1以内の額とし、20万円を超えない額

 

C 事業実施期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日

  • (注意)令和7年3月31日まで取得が可能な資格等に限る
  • (注意)予算額超過の時点で受付を終了します
  • (注意)本助成金を利用される際は、取得しようとする資格の講座受講等の前までに男鹿市就業資格取得支援認定申請書(様式第1号)の提出が必要となります。事後申請は認められませんのでご注意ください。

関連ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

男鹿まるごと売込課 エネルギー・商工港湾班
電話番号:0185-24-9143
ファックス:0185-24-9159
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ