認知症サポーター養成講座、ステップアップ講座

更新日:2021年09月03日

認知症サポーター養成講座

あなたも認知症サポーターに!

認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのために、認知症サポーター養成講座を開催しています。

認知症サポーターとは…

なにか特別なことをする人ではありません。
認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る地域の応援者です。

認知症サポーター養成講座とは…

認知症について学ぶ講座です。
「認知症ってなに?」「どう接したらいいの?」認知症を知ることから始めましょう!

講座の内容

  • 時間 90分程度
  • 内容 テキストやDVDを利用し学びます
  • 対象者 小学生から高齢者の皆さま、幅広く、受講できます(少人数 可)
  • 費用 無料

ステップアップ講座

認知症サポーター養成講座を受講した方を対象に、ステップアップ講座を開催しています。
地域で積極的な活動が展開できるよう、認知症のことや地域でのボランティア活動例などをより詳しくご紹介します。

講座の開催については、下記へお気軽にご相談ください。

認知症キャラバン・メイトの皆様へ

キャラバン・メイトとは、キャラバン・メイト養成研修を修了し、認知症サポーターを養成する認知症サポーター養成講座を開催することができる講師(ボランティア)のことです。

認知症サポーター養成講座開催について

(開催までの流れ)

  1. 開催を企画(または依頼を受ける)
  2. 開催日時、場所等を受講者と調整
  3. 開催一ヶ月前までに認知症サポーター養成講座開催計画表(Excelファイル:17.4KB) を地域包括支援センターへ提出
  4. 教材、グッズの受け取り
  5. 講座開催
  6. 講座開催後速やかに認知症サポーター養成講座実施報告書(Excelファイル:16KB) を地域包括支援センターへ提出(教材、グッズの余りを返却)

教材、教材DVD(貸出のみ)、グッズは地域包括支援センターで用意します。
その他、開催に関する相談は、下記までお気軽にご連絡ください。 

この記事に関するお問い合わせ先

介護サービス課 地域包括支援センター
電話番号:0185-24-3322
ファックス:0185-24-3350
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ