国民健康保険税の税率の引き下げ等について

更新日:2024年05月20日

令和6年度から国民健康保険税の税率を引き下げます

男鹿市の国民健康保険は、今後の収支が基金の活用などによりおおむね安定的に運用できる見込みであることから、令和6年度の課税分から税率を引き下げます。

引き下げ後の税率について

改正前後の税率比較
 

令和5年度(変更前)

令和6年度(変更後)

医療分
0~74歳
支援分
0~74歳
介護分
40~64歳
医療分
0~74歳
支援分
0~74歳
介護分
40~64歳
所得割
(前年の合計所得)
8.7% 3.2% 2.5% 8.0% 2.9% 2.4%
均等割
(一人あたり)
24,000円 8,500円 9,000円 23,000円 8,000円 8,000円
平等割
(一世帯あたり)
17,500円 6,500円 4,500円 17,000円 6,000円 4,000円

課税限度額の引き上げについて

 税制改正に伴い、令和6年度より国民健康保険税の課税限度額(上限額)を以下のとおり引き上げます。

改正前後の課税限度額(上限額)比較

改正前後の課税限度額の比較
  令和5年度(変更前) 令和6年度(変更後)
 

医療分

0~74歳

支援分

0~74歳

介護分

40~64歳

医療分

0~74歳

支援分

0~74歳

介護分

40~64歳

課税限度額 650,000円 220,000円 170,000円 650,000円 240,000円 170,000円

 

軽減判定所得金額の引き上げについて

 税制改正に伴い、令和6年度より低所得世帯に対する保険税の負担軽減を図るため、5割軽減と2割軽減の軽減判定所得を以下のとおり引き上げます。

改正前後の軽減判定所得基準比較

軽減割合 令和5年度基準額(変更前) 令和6年度基準額(変更後)
7割軽減 基礎控除額43万円+10万円×(給与所得者等の数-1) 基礎控除額43万円+10万円×(給与所得者等の数-1)
5割軽減 基礎控除額43万円+(29万円×被保険者等の数)+10万円×給与所得者等の数-1) 基礎控除額43万円+(29万5千円×被保険者等の数)+10万円×(給与所得者等の数-1)
2割軽減 基礎控除額43万円+(53万5千円×被保険者等の数)+10万円×(給与所得者等の数-1) 基礎控除額43万円+(54万5千円×被保険者等の数)+10万円×(給与所得者等の数-1)

 給与所得者等とは、給与所得者(給与収入が55万円を超える方)と公的年金等の支給を有する方(公的年金等の収入が、65歳未満で60万円を超える方、65歳以上で125万円を超える方)を指します。

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 課税班
電話番号:0185-24-9134
ファックス:0185-24-4526
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ