指定管理者制度導入施設におけるモニタリング結果について
指定管理者制度導入施設モニタリング結果について
指定管理者制度を導入している公の施設において、その管理運営が計画どおり、適切かつ確実に実行されているかどうかを確認するとともに、利用者と指定管理者自身の評価を踏まえ、より質の高い運営に資することを目的として、指定管理者による業務実施内容を検証し、評価する仕組みです。
指定管理者制度導入施設におけるモニタリング結果と指定管理者の結果についてお知らせします。
指定管理者モニタリングの概要
令和5年度実績モニタリング結果
指定管理者制度導入施設におけるモニタリング結果について(令和5年度) (PDFファイル: 1.5MB)
令和4年度実績モニタリング結果
指定管理者制度導入施設におけるモニタリング結果について(令和4年度) (PDFファイル: 972.4KB)
更新日:2024年10月01日