【締切迫る】「出張!なんでも鑑定団in男鹿」鑑定してもらいたいお宝大募集中(11月10日〆)

更新日:2025年10月31日

テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」の人気コーナー「出張!なんでも鑑定団」が男鹿市にやってきます!開催にあたり、鑑定してもらいたいお宝と公開収録の観覧者を募集します。

banner3

この機会にとっておきの「お宝」を鑑定してもらいませんか。時代、ジャンルは問いません。美術品から、お菓子のオマケやおもちゃまで「なんでも」ご応募ください。

また、お宝募集にあわせて、男鹿市民文化会館で行う公開収録の観覧者も募集します。

たくさんのご応募をお待ちしております。

開催日時・場所

開催日時:令和8年1月18日(日曜日)開場13:30 開演14:30

開催場所:男鹿市民文化会館 大ホール

お宝大募集!

(1)応募方法

〇広報おが(10月号)と一緒に配布したチラシの申込書に必要事項を記入、鑑定品の写真を添付し、下記の受付まで郵送または持参してください。

※「鑑定出場申込書」は以下のリンクからダウンロードできます。

「出張!なんでも鑑定団in男鹿」鑑定出場申込書(PDFファイル:285.9KB)

〇書類による申込みの他、LINEでの申込みも受け付けております。

 

(留意事項)

※お一人様何点でもご応募できます。

(申込書は鑑定依頼品1点につき1枚必要です。)

※収録予定の1月18日(日曜日)に出場可能な方に限ります。

※古物売買免許のある方は、ご遠慮ください。

※ご応募いただいた申込書類・写真は返却いたしませんので、ご了承ください。

※添付写真は、お宝全体がはっきり写っている写真を3枚以上添付してください。

qr_otakara2

LINEからのお宝応募はこちら(応募の際は男鹿市公式LINEの友達登録が必要です)

(2)応募締切

令和7年11月10日(月曜日)必着

(3)選考方法

テレビ東京の番組担当スタッフが応募書類を詳細に検討して選考いたします。

※選考の途中経過に関しては一切お答えできません。

採用の可能性のある方には番組スタッフから直接連絡があります。

※連絡がない場合は不採用となります。

(4)受付

男鹿市民文化会館「出張!なんでも鑑定団in男鹿」お宝係

〒010-0511 男鹿市船川港船川字海岸通り2号14-5

観覧者を募集します!

観覧をご希望の方は、往復ハガキ、またはLINE申請にてご応募ください。

観覧は無料です。応募者が多数の場合は、抽選となります。

(1)往復ハガキの場合

往復ハガキに観覧希望者の住所、氏名、連絡先など必要事項を記入の上、ご応募ください。1枚の往復ハガキで3名の応募ができます。

往復ハガキへの記入要領はこちらのチラシを参照願います。

「出張!なんでも鑑定団in男鹿」募集チラシ(PDFファイル:989.9KB)

(2)LINE申請の場合

下記のQRコードからご応募ください。

LINE_観覧募集

(3)応募締切日

令和7年11月25日(火曜日) ※当日消印有効

(4)抽選結果発表

令和7年12月下旬

※抽選結果は、ハガキの郵送またはLINEでの返信にてお知らせします。

(5)受付

男鹿市民文化会館「出張!なんでも鑑定団in男鹿」観覧係

〒010-0511 男鹿市船川港船川字海岸通り2号14-5

お問い合わせ・応募先

男鹿市民文化会館
電話番号:0185-23-2251(8:30~17:15)※月曜休館

〒010-0511 男鹿市船川港船川字海岸通り2号14-5

この記事に関するお問い合わせ先

市民文化会館
電話番号:0185-23-2251
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ