戸籍証明書等の広域交付について
戸籍証明書等の広域交付について
- 令和6年3月1日から本人等の戸籍証明書等について、本籍地以外の市区町村でも請求できるようになりました。男鹿市に本籍がない方でも戸籍証明書等を請求することができます。
注意:通常の戸籍証明書等よりも発行に時間がかかります。手続きには時間に余裕をもってお越しください。
また、相続手続き等に使用するための遡った戸籍証明書等の請求は、即日交付できない場合があります。
請求できる方
広域交付の請求ができる方は、本人(戸籍に記載されている方)、配偶者、直系尊属(父母、祖父母など)、直系卑属(子、孫など)に限ります。
第三者請求及び職務上請求は交付の対象外です。
※郵送や委任状による請求はできません。
詳しくは法務省ホームページもご参照ください。
請求方法 |
広域交付 | 窓口申請 | 郵便請求 |
申請(請求)先 | 本籍地以外の窓口 | 本籍地 | 本籍地 |
本人、配偶者、直系尊属、直系卑属 |
可 ※抄本は対象外 |
可 | 可 |
委任状による代理請求 | 不可 | 可 | 可 |
第三者請求 | 不可 | 可 | 可 |
職務上請求 | 不可 | 可 | 可 |
本人確認書類について
運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等の官公庁発行の顔写真付き本人確認書類の提示が必要です。健康保険証や年金手帳などで請求の受付はできません。
受付窓口
全国の各市区町村窓口
男鹿市においては、男鹿市役所、若美支所、いとく市民サービス窓口
※各コミュニティセンターでの取り扱いはしていません。
受付時間
平日午前8時30分から午後5時15分まで
※土日祝日、年末年始は閉庁日です。
いとく市民サービス窓口は、平日午前9時から午後5時15分のみで、土日祝日は受付しておりません。
手数料
- 戸籍全部事項証明書(戸籍謄本) 1通 450円
- 除籍全部事項証明書(除籍謄本) 1通 750円
※除籍全部事項証明書には改製原戸籍謄本も含みます。
注意事項
- 個人事項証明書や抄本は交付できません。(一部事項証明書含む)
- コンピュータ化されていない一部の戸籍謄本・除籍謄本は交付の対象外です。
- 戸籍の附票は広域交付の対象外です。
その他不明な点は生活環境課市民サービス班までお問い合わせください。
更新日:2024年03月13日