地域再生計画について(男鹿まるごと売込課)
地域再生計画とは
地域再生法(平成17年法律第24号)に基づく認定制度であり、地域が行う地域再生のための自主的・自立的な取組みを総合的かつ効果的に支援するため、地方公共団体が作成し内閣総理大臣により認定を受けた計画です。
認定を受けた地域再生計画
男鹿市複合観光施設整備事業
- 認定年月日:平成29年5月30日(第43回認定申請)
- 地域再生計画の区域:男鹿市の全域
- 計画期間:認定の日から平成33年度まで
「秋田の元気は港から!」みなと賑わい創出計画
- 認定年月日:令和4年3月30日(第63回認定申請)
- 地域再生計画の区域:秋田県の全域
- 計画期間:認定の日から令和6年度まで
地域再生計画事後評価の公表について
地域再生計画の事後評価をしています。
男鹿市複合観光施設整備事業_平成29年度地方創生関係交付金事業効果検証結果 (PDFファイル: 699.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
男鹿まるごと売込課 エネルギー・商工港湾班
電話番号:0185-24-9143
ファックス:0185-24-9159
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月17日