令和7年度新型コロナワクチンの定期接種について

更新日:2025年06月30日

対象者

男鹿市に住所登録のある方のうち、下記に該当する方が対象です。

・65歳以上の方

・60歳から64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能に障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害があり、身体障碍者手帳1級相当の方

接種助成期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで

接種費用

定期接種の対象者は、各医療機関が定める接種料金から、市助成額(7,800円)を差し引いた金額が自己負担額になります。

※定期接種の対象者で生活保護世帯の方は、接種料金の全額を助成します。

その他

その他詳細事項については、10月広報などでお知らせいたします。

接種開始前のお問い合わせは子育て健康課健康推進班までお願いいたします。(電話0185-24-3400)

この記事に関するお問い合わせ先

子育て健康課 健康推進班

電話番号:0185-24-3400
ファックス:0185-24-3333
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1

メールフォームによるお問い合わせ