子宮頸がん(HPV)ワクチンに関する相談について

更新日:2024年07月18日

■接種後に、健康に異常があるとき

まずは、接種を受けた医師・かかりつけの医師にご相談ください。
各都道府県において、「子宮頸がん(HPV)ワクチンの予防接種後に生じた症状の診療に係る協力医療機関」を選定しています。
協力医療機関の受診については、接種を受けた医師又はかかりつけの医師にご相談ください。

 ■不安や疑問があるとき、困ったことがあるとき

各都道府県において、衛生部局と教育部局の1箇所ずつ「ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口」を設置しています。
秋田県「ヒトパピローマウイルス感染症(HPVワクチン)について」をご覧ください。

■HPVワクチンを含む予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般についての相談

 「感染症・予防接種相談窓口」では、HPVワクチンを含む、予防接種、インフルエンザ、性感染症、その他感染症全般についての相談にお答えします。
電話番号:050-3818-2242
受付時間:平日9時~17時(土曜、日曜、祝日、年末年始は除く)

※行政に関するご意見・ご質問は受け付けておりません。
※本相談窓口は、厚生労働省が業務委託している外部の民間業者により運営されています。
※令和4年4月1日から電話番号が変わりました。

■予防接種による健康被害救済に関する相談

子育て健康課にご相談ください。
HPVワクチンを含むワクチン全体の健康被害救済制度については、厚生労働省「予防接種健康被害救済制度」(リンク先)のページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て健康課 こども家庭班(おがっこネウボラ)

電話番号:0185-27-8155

ファックス:0185-24-3333

〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ