12月14日 東京で交流イベント「OGA CONNECT(おが こねくと)」を開催します。
今回のテーマはズバリ「男鹿のナマハゲ」です!

「男鹿とつながる・男鹿でつながる」をコンセプトに展開している交流イベント「OGA CONNECT(おが こねくと)」を東京で開催します。
男鹿といえば古来から現在に至るまで行われている民俗行事「男鹿のナマハゲ」。市民にとってはとても身近な存在ですが、県外の方や、テレビなんかで見たことがあるだけの方にとってはいまだ謎多き存在。
そこで今回は「男鹿のナマハゲ」についていろいろと知っていただきたく、アキタコアベースを会場に出張講座を開催します。大晦日の晩にだけ行われるナマハゲ行事、そこから見えてくる男鹿の暮らしや魅力について余すことなくお伝えします。
また、男鹿温泉郷でのみ体験できる「ナマハゲの壁掛け」の製作タイムもご用意。完成品はお持ち帰りいただきご自宅にお飾りください。いつでもナマハゲさんが見守ってくれますのでご利益があること間違いなしです。
もちろん当日はナマハゲさんも登場!お子さま連れのご参加大歓迎です。ただし、悪い子だったら・・・
ナマハゲや男鹿についてなんでもお答えします!当日会場にてお待ちしております。
対象
- 秋田県男鹿市へ移住(UIターン)をご検討中や関心のある方
- 田舎暮らしや伝統行事など地域の文化に関心のある方
イベント情報
|
日時 |
令和7年12月14日(日曜日) 第1部10:00~12:00(受付9:45~)、第2部13:30~15:30(受付13:15~) ※第1部、第2部どちらも内容は同じですので、ご都合に合わせてご参加ください。 |
|
場所 |
あきた暮らし・交流拠点センター「アキタコアベース」(東京都中央区京橋2-6-131-6 京橋ヨツギビル1階) |
|
定員 |
第1部・第2部 各回ともに8名(先着順) |
| 参加費 |
1,000円/人(材料費等:お子さまも同一料金です) ※お土産付き |
|
内容 |
1. 男鹿市についてご案内(15分程度) 2. ナマハゲ講座(30分程度) 小休憩(10分程度) 3. ナマハゲ壁掛け製作(35分程度) 4. 交流タイム(30分程度) 計2時間程度 ※第1部、第2部ともに同じ内容です。 |
ナマハゲ壁掛け見本
申込方法
・来場者の把握と当日の受付をスムーズにするため、事前の申込を必須としております。各回定員に達し次第受付終了となりますので、お申し込みはお早めに。
申込フォームはこちらから または下記の二次元コードよりお申し込みください。

この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課 移住定住促進班
電話番号:0185-24-9122
ファックス:0185-23-2922
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ






更新日:2025年10月22日