男鹿半島あいのりタクシー

更新日:2024年12月06日

男鹿半島の観光にぜひご利用ください

男鹿市内の各観光スポットには、男鹿半島あいのりタクシーが便利です。

なまはげシャトル【予約制】

男鹿駅から主要な観光地を結ぶ乗合タクシーです。

基本、小型タクシー車両ですが、予約に応じて車両を変更して運行します。

運行事業者:船川タクシーと浮田産業交通。(便によって異なります)

車両に貼られた黄色いネームマグネットが目印。

なまはげシャトル車両

【運行期間】

   通年運行 ※ただし、時期により運行ダイヤ等に変更あり

【経由地】

   男鹿駅、真山エリア(なまはげ館・伝承館・真山神社)、雲昌寺※1、男鹿温泉郷、男鹿水族館GAO、入道崎※2

※1…雲昌寺のアジサイ特別拝観期間の時期限定で経由 ※2…下期(11月1日~3月31日)は経由なし

運行ダイヤや料金は、予約専用サイトをご確認ください。(前日まで要予約)

 

男鹿半島あいのりタクシーなまはげシャトル予約サイト

https://oganavi.com/namahage_shuttle/

なまはげシャトル予約サイトリンクコード

寒風山ライナー【予約制】

男鹿駅と男鹿のシンボル的な観光地「寒風山」を結ぶ乗合タクシーです。

基本、小型タクシー車両ですが、予約に応じて車両を変更して運行します。

運行事業者:浮田産業交通

車両に貼られた緑色のネームマグネットが目印。

寒風山ライナー車両

【運行期間】

   6月中旬~10月31日まで(令和6年は6月15日~)

【経由地】

   男鹿駅、寒風山回転展望台、滝の頭※3

※3…滝の頭(たきのがしら)は男鹿半島の水源地の1つで、浄水場事務所での受付が必要です。

運行ダイヤ、料金などの運行内容については、以下のチラシをご確認ください。

R6寒風山ライナーチラシ(PDFファイル:1002.8KB)

またご予約は、なまはげシャトル予約専用サイトから予約できます。(前日まで要予約)

 

男鹿半島ぐるっと便

令和6年6月15日から新しく期間限定で運行開始!

乗車するだけで男鹿駅から男鹿半島をぐるっと一周観光できる、新しい乗合タクシーです。

基本、ジャンボタクシー車両で運行します。

予約は不要ですが、席数に限りがありますので、複数人でご利用の場合は事前にご予約いただくと安心です。(運行事業者へ電話またはなまはげシャトル予約サイトからもご予約できます)

運行事業者:秋田観光バス 電話番号:0185-27-8121

車両に貼られた青色のネームマグネットが目印。

ぐるっと便車両

【運行期間】

   令和6年6月15日~8月31日の土日祝日とお盆期間(8月13日~15日)

【経由地】

   男鹿駅、鵜ノ崎海岸、ゴジラ岩、門前駐車場、きららか、帝水、男鹿水族館GAO、八望台※4、入道崎、男鹿温泉郷、なまはげ館※4

※4…2便は経由なし

運行ダイヤ、料金などの運行内容については、以下のチラシをご確認ください。

ぐるっと便チラシ(PDFファイル:731.8KB)