汚水処理施設整備計画(アクションプラン)について
平成26年1月、国土交通省、農林水産省、環境省が連携をして「持続的な汚水処理システム構築に向けた都道府県構想策定マニュアル」が作成された。構想マニュアルでは、各種汚水処理施設による整備区域の適切な見直しを行い、さらに今後10年程度での未整備地区における汚水処理施設の概成を目標とした整備計画を策定することとされています。これを受けて男鹿市では、現在の整備状況及び今後の見通しなどから汚水処理施設の早期整備を図るため、国土交通省で活用を推進している早期・低コストな下水道整備手法(より工事期間を短く、建設費用を安くして効率的に整備する手法のこと。)を活用したアクションプランを策定しました。
この記事に関するお問い合わせ先
企業局 ガス上下水道課 下水道班
電話番号:0185-46-4132
ファックス:0185-46-3122
〒010-0493
秋田県男鹿市角間崎字家ノ下452
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月01日