マンホール蓋のデザインが使用できます
マンホール蓋のデザイン使用について
男鹿市では、下水道に対する市民等の理解と関心を高め、本市のイメージの向上に寄与することを目的として、マンホール蓋のデザインの使用を認めております。
男鹿市の下水道用マンホール蓋のデザインを使用する際には、あらかじめ使用承認を受けてください。
なお、マンホール蓋のデザインを使用する場合は、「男鹿市下水道用マンホール蓋の表面デザイン使用に関する要綱」を確認してください。
1 男鹿市下水道用マンホール蓋の表面デザイン使用に関する要綱 (PDFファイル: 64.9KB)
2 別図(マンホールデザイン) (PDFファイル: 308.3KB)
申請手続きについて
マンホール蓋のデザインを使用するときは、事前に、次に掲げる書類をガス上下水道課に提出してください。
男鹿市下水道用マンホール蓋の表面デザイン使用承認申請書(第1号様式) (Wordファイル: 13.2KB)
変更申請手続きについて
承認を受けた内容について変更しようとするときは、事前に、次の掲げる書類をガス上下水道課に提出してください。
男鹿市下水道用マンホール蓋の表面デザイン使用承認変更申請書(第4号様式) (Wordファイル: 13.2KB)
実績報告について
承認後、デザインを使用して製作物を作成したときは、速やかに、次に掲げる書類をガス上下水道課に提出してください。
- 男鹿市下水道用マンホール蓋の表面デザイン使用実績報告書(第7号様式)
- 製作物の完成品 1部
(注意)製作物の提出が困難であるときは、その形状、寸法が分かる写真を提出してください。
男鹿市下水道用マンホール蓋の表面デザイン使用実績報告書(第7号様式) (Wordファイル: 14.1KB)
デザインの使用例
- (例1)非営利目的で自分のホームページにデザインを掲載したい。
この場合のデザイン使用は私的利用となるため、使用承認申請書の提出は必要ありません。
(注釈)私的利用を目的として製作した完成品などは市がその内容を保証するものではありません。 - (例2)デザインを使用したTシャツを作って販売したい。
この場合のデザイの使用は営利目的となるため、男鹿市下水道用マンホール蓋のデザイン使用承認申請書(第1号様式)の提出が必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
企業局 ガス上下水道課 下水道班
電話番号:0185-46-4132
ファックス:0185-46-3122
〒010-0493
秋田県男鹿市角間崎字家ノ下452
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年12月01日