水道料金・下水道使用料について

更新日:2024年05月01日

水道料金表

水道料金は「基本料金+超過料金」で算出されます。

基本料金は使用水量の有無に関わらず、負担していただく料金です。

また、超過料金とは基本水量を超過した水量に応じて、負担していただく料金のことです。

 

上水道料金の詳細(1か月につき) (税込)

用途

基本水量

(立方メートル)

基本料金

超過料金

(1立方メートル)

一般用 10 1,276円 165.0円
団体用 1,870円 214.5円
営業用 2,090円 242.0円
浴場営業用 100 13,200円 159.5円
温泉旅館用 200 34,100円 203.5円
保養宿泊施設 100 15,400円 181.5円
工場用 1,000 242,000円 247.5円
船舶用 1立方メートルにつき 385.0円
プール用 132.0円
特殊用 462.0円

 

水道料金の改定のお知らせ(令和6年度7月検針分以降適用)

令和6年度7月検針分より、水道料金を現行料金から全体平均21.3%の改定を行います。以下が新料金表となります。

詳細につきましては下記PDFファイルをご確認ください。

※今回の改定に伴う下水道料金の改定はございません

改正後上水道料金の詳細(1か月につき)(税抜)
用途(旧) 用途(新)

基本水量

(立法メートル)

基本料金

超過料金

(1立法メートル)

一般用 一般用 10 1,500円 195.0円
団体用 団体・営業用 10 2,000円 230.0円
営業用
浴場営業用 温泉・浴場営業用 200 35,650円 213.0円
温泉旅館用
工場用 工場用 1,000 253,000円 225.0円
船舶用 特殊用 450.0円
特殊用
プール用 プール用 150.0円

メーター使用料金(口径に基づく使用料)

上記水道料金に水道メーターの口径の大きさに基づいたメーター使用料金が加算されます。

 

メーター使用料金の詳細(税込)
口径 使用料金(1か月につき)
13ミリ 143円
20ミリ 286円
25ミリ 319円

 

下水道使用料

下水道使用料は、水道の使用量に基づいて算定しており1か月の汚水量に対しては、以下の通りです。

 

下水道利用料金(税込)
水量段階

基本料金

(立方メートル)

従量料金(立方メートル)
種別 10まで 11~20 21~50 51~100 101以上
一般汚水 1,650円 165円 176円 209円 231円
公衆浴場汚水 1,650円 99円

備考

1.「一般汚水」とは、公衆浴場汚水以外の汚水をいう。

2.「公衆浴場汚水」とは、公衆浴場入浴料金の統制額指定等に関する省令(昭和32年

  厚生省令第38号)の規定により統制額の指定を受けた公衆浴場の汚水をいう。

水道料金・下水道使用料早見表

使用水量から料金を調べるときは、早見表をご利用いただくと便利です。

 

※別途、口径別メーター使用料金が加算されます。

再開栓手数料(1件につき)

再度開栓するときに、550円(税込)の手数料がかかります。

滝の頭水源浄水場

滝の頭水源浄水場

この記事に関するお問い合わせ先

企業局 管理課 お客さまサービス班
電話番号:0185-46-4103
ファックス:0185-46-3122
〒010-0493
秋田県男鹿市角間崎字家ノ下452
メールフォームによるお問い合わせ