男鹿真山伝承館

| 
			 名称  | 
			
			 男鹿真山伝承館  | 
		
|---|---|
| 
			 所在地  | 
			
			 男鹿市北浦真山字水喰沢80  | 
		
| 
			 種別  | 
			
			 登録文化財  | 
		
| 
			 指定年月日  | 
			
			 平成13年10月29日 登録文化財  | 
		
 この建物は明治40年(1907年)、男鹿中の島田に建てられた目黒家住宅で、平成7年、目黒家の新築にあたって寄贈されたものです。目黒家は屋号を孫助といい、代々農業を営んできた家です。
建物は中門造形式の農家建築で、平面は土間の東側に馬屋中門を付け、主屋正面に玄関、南側には床の間のある奥座敷、中座敷、コザの三室、玄関正面に神棚、仏壇のある茶の間、その奥に寝間があります。北側にはニワ、台所、奥の台所、水屋があります。中門は二階になっており、屋根は小型の破風を設けた入母屋造です。男鹿地域の民家の特色を残した貴重な遺構です。
現在、民俗資料等を展示しつつ、男鹿真山伝承館として公開・活用されています。
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ課 文化ジオパーク推進班
電話番号:0185-24-9103(文化財)
電話番号:0185-24-9104(ジオパーク)
ファックス:0185-24-9200
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
(文化財)メールフォームによるお問い合わせ
(ジオパーク)メールフォームによるお問い合わせ
        電話番号:0185-24-9103(文化財)
電話番号:0185-24-9104(ジオパーク)
ファックス:0185-24-9200
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
(文化財)メールフォームによるお問い合わせ
(ジオパーク)メールフォームによるお問い合わせ






更新日:2021年03月31日