東湖八坂神社祭のトウニン(統人)行事

更新日:2021年03月31日

船の中に祭りで使う木の置物が置かれていて、赤い服を着た男性が木に登っている写真
東湖八坂神社祭のトウニン(統人)行事の詳細

名称

東湖八坂神社祭のトウニン(統人)行事

所在地

男鹿市(船越)、潟上市

種別

重要無形民俗文化財

指定年月日

昭和61年1月14日

 東湖八坂神社のトウニン(統人)行事(東湖八坂神社祭)。祭りは、責任者(統人)によって仕切られます。本祭りは7月7日で、潟上市(天王)からは、牛乗り、男鹿市(船越)からはくも舞を演じる人が登場し、この舞はチョンマイ(蝶舞)ともいいます。

 祭りの起源は平安時代後期といわれ、「八岐の大蛇退治」の故事と八郎潟周辺の農漁民の間に伝わる水神信仰と習合させた祭礼です。

この記事に関するお問い合わせ先

文化スポーツ課 文化ジオパーク推進班
電話番号:0185-24-9103(文化財)
電話番号:0185-24-9104(ジオパーク)
ファックス:0185-24-9200
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
(文化財)メールフォームによるお問い合わせ
(ジオパーク)メールフォームによるお問い合わせ