絹篩(きぬぶるい)・本文3冊、図巻2巻(鈴木重孝自筆本)

名称 |
絹篩(きぬぶるい)・本文3冊、図巻2巻(鈴木重孝自筆本) |
---|---|
所在地 |
(個人) |
種別 |
有形文化財(古文書) |
指定年月日 |
昭和29年3月7日 県指定文化財 |

船越村住の村役人、鈴木平十郎重孝が嘉永5年(1852年)に完稿した男鹿半島各村の村勢一覧というべきもので、江戸時代末期に編さんされた男鹿半島の地誌、古記録です。村ごとに人口、馬数、神社、仏閣に至るまで洩らさず記録されており、半島研究の貴重な資料となっています。
この記事に関するお問い合わせ先
文化スポーツ課 文化ジオパーク推進班
電話番号:0185-24-9103(文化財)
電話番号:0185-24-9104(ジオパーク)
ファックス:0185-24-9200
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
(文化財)メールフォームによるお問い合わせ
(ジオパーク)メールフォームによるお問い合わせ
電話番号:0185-24-9103(文化財)
電話番号:0185-24-9104(ジオパーク)
ファックス:0185-24-9200
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
(文化財)メールフォームによるお問い合わせ
(ジオパーク)メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年03月31日