各部署の連絡先と主な業務内容

更新日:2025年04月15日

市民福祉部

生活環境課

市民サービス班 0185-24-9111

総合窓口、戸籍、住民票、印鑑登録、国民年金、住民異動、外国人登録、消費生活相談、マイナンバー

保険班 0185-24-9112

国民健康保険、後期高齢者医療、福祉医療、診療所

環境安全班 0185-24-9114

環境美化、公害対策、ゴミ処理、浄化槽設置、狂犬病予防、斎場、交通安全、防犯

介護サービス課(福祉事務所)

介護班 0185-24-9119

介護保険、介護認定審査会、地域密着型サービス

地域包括支援センター 0185-24-3322

高齢者に関する相談・支援、介護予防

福祉課(福祉事務所)

福祉班 0185-24-9117

社会福祉、老人福祉、障害者福祉、民生委員

保護班 0185-24-9118

生活保護、行旅病人及び行旅死亡人、生活困窮者自立相談支援

子育て健康課

子育て支援班(こども家庭センター) 0185-27-8074

母子保健、児童福祉、ひとり親家族、児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当

健康推進班 0185-24-3400

健康づくり、感染症予防、自殺対策

総務企画部

企画政策課

企画広報班 0185-24-9122

総合計画、公共交通、秘書及び渉外、請願及び陳情、男女共同参画

企画広報班(広報担当) 0185-24-9123

広報おがの編集・発行、統計調査

移住定住促進班 0185-24-9122

移住定住、地域振興、地域コミュニティセンター、結婚支援

若美支所 0185-46-2111

総務課

総務班 0185-24-9125

情報公開、個人情報保護、地縁団体、人権擁護委員及び行政相談員

デジタル推進班 0185-24-9125

DX推進、電算管理

人事班 0185-24-9127

職員採用、人事、給与、行政組織

危機管理課

危機管理班 24-9113

防災、災害対策、自主防災組織育成、消防団、防災行政無線、空き家対策

財政課

財政班 0185-24-9129

財政計画、予算の編成、財政調整基金

管財班(入札担当) 0185-24-9130

入札・契約、指名競争入札等参加資格審査、物品の調達

管財班(庁舎管理、地籍調査担当) 0185-24-9131

市有財産の管理、庁舎管理、庁用自動車の運行・管理、地籍調査、土地収用

税務課

課税班 0185-24-9134

市県民税、法人市民税、国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料、所得課税証明

課税班(固定資産税担当) 0185-24-9135

固定資産税、軽自動車税、入湯税、タバコ税、鉱産税、資産税に関する証明

債権管理班 0185-24-9136

市税等の収納、納付相談、口座振替、還付、納税証明

観光文化スポーツ部

観光課

観光班 0185-24-9141

観光振興、観光誘客宣伝、観光施設、国定公園、自然保護、温泉、観光行事の振興、交流人口の拡大につながるイベントの企画・実施

男鹿まるごと売込課

売込班 0185-24-9142

ふるさと納税、オガーレ、特産品開発・宣伝・販路拡大、6次産業化の推進

エネルギー・商工港湾班 0185-24-9143

商・鉱工業の振興、中小企業の融資斡旋、採石、計量器、港湾振興、港湾施設

文化スポーツ課

スポーツ振興班 0185-24-9102

スポーツ振興、社会体育施設の整備・管理運営

文化ジオパーク推進班 0185-24-9103

芸術文化、文化財の保護・活用・相談、ジオパークの推進、文化会館

産業建設部

農林水産課

農業振興班 0185-24-9137

農業振興、畜産振興、農業振興地域整備計画

基盤整備班 0185-24-9138

農漁村環境整備、土地改良、災害復旧、治山、農道、林道、漁港

水産林業振興班 0185-24-9139

水産業振興、林業振興、有害鳥獣駆除

若美駐在 0185-46-2116

建設課

建設班 0185-24-9145

道路、河川、急傾斜地・地すべり、災害復旧、除雪

都市計画班 0185-24-9144

市営住宅、街灯、建築確認申請、都市計画、開発行為、公園、景観条例、駅前公衆トイレ、住宅耐震診断

教育委員会

教育総務課

総務班 0185-24-9100

教育財産の管理、教育施設整備、学校施設の使用、教育委員会庶務

生涯学習班 0185-24-9133

生涯学習、社会教育、青少年・女性・成人・高齢者教育、家庭教育

こども未来課

教育未来班 0185-24-9101

通学区域、就学・入退学、奨学金、教育指導、学校保健、学校給食

保育未来班 0185-27-8074


認定こども園、保育園、幼稚園、放課後児童クラブ

会計課

会計班 0185-24-9110

出納事務、決算調製、審査確認、資金計画、指定金融機関(秋田銀行派出所)

議会事務局 0185-24-9150

議会、請願書、陳情書、議会庶務

選挙管理委員会事務局 0185-24-9151

選挙全般

監査委員事務局 0185-24-9152

監査全般

農業委員会事務局 0185-24-9153

農地の賃貸借、売買、転用、農業者年金等に関する事務・相談

企業局

管理課

総務班 .018546-4102

入札・契約、指定業者の指定、財務・資金計画、流域下水道

お客さまサービス班 0185-46-4103

水道・ガス料金、下水道料金の収納、使用の開始・中止、水道・ガス器具の販売・修繕、水洗便所改造資金の融資あっせん、各種市民相談

ガス上下水道課

上水道班 0185-46-4105

道路に埋設されている水道管の工事・維持管理、水道施設の維持・水質管理

下水道班 0185-46-4132

公共下水道、農業・漁業集落排水施設の工事・維持管理

ガス班 0185-46-4106

道路に埋設されているガス管の工事・維持管理、ガスの製造及びガス製造所の維持管理

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課 企画広報班
電話番号:0185-24-9123
ファックス:0185-23-2922
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ