【秋田県よろず支援拠点】創業者の皆様をサポート!
「よろず支援拠点」とは、国が各都道府県に設置する経営相談窓口です。中小企業・小規模事業者、NPO法人・一般社団法人・社会福祉法人等の中小企業・小規模事業者に類する方、創業予定者等の経営上のあらゆる悩みの解決に向け、経験豊富なよろず支援拠点コーディネーターが“無料で・何度でも”助言・支援いたします。
よろず支援拠点の支援のポイント
経営革新支援
売上拡大等の経営相談に応じます。
経営改善支援
資金繰り改善や事業再生等に関する経営改善のための経営相談に応じます。
ワンストップサービス
地域の支援機関とのネットワークを活用して、経営課題に応じて的確な支援機関等を紹介します。
売上拡大、経営改善など経営上のお悩みをお聞き取りの上、課題を分析し、一定の解決策を提示するとともに、フォローアップを実施します。
たとえば、
「最近、売上が落ちてきているのでなんとか回復させたい。」
「デリバリー、テイクアウトを始めたい。」
「通信販売を検討している。」
「新しく飲食店を開きたい。」「新商品を開発したい。」
まずはお気軽に ご相談ください。
お問い合わせ先
電話番号:018-860-5605(秋田県よろず支援拠点)
設置場所
〒010-8572
秋田市山王三丁目1-1 秋田県庁第2庁舎2階
公益財団法人あきた企業活性化センター内
この記事に関するお問い合わせ先
男鹿まるごと売込課 エネルギー・商工港湾班
電話番号:0185-24-9143
ファックス:0185-24-9159
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月21日