国民年金の対象者について

更新日:2021年03月31日

国民年金は大きく3つの種別に分かれます。

国民年金の加入対象者について

 国民年金には20歳以上60歳未満の方が加入します。老後を迎えたときや万一の事故などの場合、年金を支給して生活の安定をはかる制度です。

加入の対象者
種類 加入する人 保険料の納め方
第1号被保険者  自営業、農林漁業、学生、無職などの方 年齢、所得にかかわらず、定額の保険料を納付します。
保険料については、国民年金保険料(日本年金機構)をご覧ください。
第2号被保険者  会社員、公務員など厚生年金や共済組合に加入している方 給料から引き去りされます。保険料は、給料額に比例します。
第3号被保険者  第2号被保険者に扶養されている配偶者 第3号被保険者になる届出をすると、保険料を納める必要はありません。また、配偶者の給料からも引き去りされることはありません。
(注意)配偶者の加入している公的年金制度全体で負担することになっておりますので、将来の年金には、納付した方と同じように取り扱われます。
希望すれば加入できる人
(任意加入被保険者)
  • 60歳以上65歳未満の方
  • 海外に在住している日本人で20歳以上65歳未満の方
  • 厚生年金・共済組合の老齢(退職)年金の受給者で60歳未満の方
  • 65歳までに受給資格を満たすことができない方は70歳まで加入可能です。
第1号被保険者と同じく、定額の保険料を納付します。

この記事に関するお問い合わせ先

生活環境課 市民サービス班
電話番号:0185-24-9111
ファックス:0185-23-2424
〒010-0595
秋田県男鹿市船川港船川字泉台66-1
メールフォームによるお問い合わせ