新型コロナウイルス感染拡大防止のため、転出届出、各種証明書は郵便請求をご利用ください
引っ越しシーズンを迎え、市役所本庁、若美支所・各出張所は大変混雑します。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、来庁しなくてもできる手続きの利用をご検討ください。
郵送による転出届について
転出届は、郵送で行うことが可能です。
届出方法など
1 届出できる方
引っ越しをする本人、または同じ世帯の方
2 届出に必要なもの
- 必要事項を記入した届出書
- 返信用封筒(送付先を記入し、切手を貼ったもの)
- 本人を確認できる書類(マイナンバーカード・運転免許証など)の写し
3 受付窓口(送付先)
〒010-0595 男鹿市船川港船川字泉台66番地1 男鹿市役所生活環境課市民サービス班
4 転出証明書交付にかかる時間
おおむね1週間程度
転入届は、住み始めてから14日以内の届出で間に合います
転入届については、住民基本台帳法により住み始めてから14日以内に届出する必要がありますが、このたびのコロナウイルス感染症予防のため、繁忙期の市役所等への来庁を避けたことにより届出期間を経過してしまった場合については、住民基本台帳法上「正当な理由」に該当し、期間内の届出と同様の取り扱いを行うこととなりました。
住民異動に伴い、発生するその他手続きも含め、届出を急ぐ必要がない方におかれましては、混雑時の来庁を避けて届出にお越しいただきますようお願いいたします。
郵送による住民票、戸籍の請求について
郵便請求をご利用いただくことで、住民票や戸籍証明書等を取得できます。
詳しくは下記をご覧ください。
更新日:2021年04月08日