ガス料金表について
一般契約ガス料金表(男鹿市・大潟村)
一般のご家庭でご使用になるお客さま向け。
料金表 | 1ケ月のご使用量 |
基本料金 (1か月につき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
A | 0から15立方メートルまで | 660.0円 | 257.994円 |
B | 15を超え100立方メートルまで | 1,009.8円 | 234.674円 |
C | 100立方メートル超える時 | 3,339.6円 | 211.376円 |
加茂地区ガス料金表
料金表 | 1ケ月のご使用量 |
基本料金 (1か月につき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
A |
0から8立方メートルまで |
924.00円 | 491.084円 |
B | 8を超え50立方メートルまで | 1,226.50円 | 453.266円 |
C | 50立方メートル超える時 | 3,121.25円 | 415.371円 |
その他のガスメニュー
お客さまのニーズに見合ったガス料金メニューをご用意しております。
スマート発電契約
家庭用コージェネレーションシステム(エコウィル)をご利用になるお客さま向け。
ガスで発電・給湯・暖房を行い、エネルギーコストの削減が計れます。
料金区分 |
基本料金 (1か月につき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|
冬季(11月から4月) | 3,630円 | 112.31円 |
その他(5月から10月) | 3,300円 |
家庭温水暖房契約
ご家庭でガス温水暖房システム(エコジョーズ暖房)をご利用になるお客さま向け。
料金区分 |
基本料金 (1か月につき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|
冬季(11月から4月) | 3,080円 | 120.604円 |
その他(5月から10月) | 2,530円 |
小型空調契約
ガスエンジンヒートポンプ等の小型空調機器をご使用になるお客さま向け。
料金区分 |
基本料金 (1か月につき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|
冬季(11月から4月) | 3,410円 | 143.550円 |
その他(5月から10月) | 137.687円 |
空調夏期契約
ガス空調機器を主に夏場にご使用になるお客さま向け。
料金区分 |
基本料金 (1か月につき) |
流動基本料金 (1立方メートルにつき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
冬季(11月から4月) | 一般ガス料金 | ||
その他(5月から10月) | 3,630円 | 616円 | 99.803円 |
業務用季節別契約
ボイラー等をご利用の業務用のお客さまであって、年間を通じて長時間ご利用になるお客さま向け。(詳しくはお問い合わせ下さい。)
料金区分 |
基本料金 (1か月につき) |
流動基本料金 (1立方メートルにつき) |
基準単位料金 (1立方メートルにつき) |
---|---|---|---|
冬季(11月から4月) | 9,130円 | 121円 | 122.804円 |
その他(5月から10月) | 117.502円 |
男鹿市最終保障供給約款 (PDFファイル: 573.6KB)
託送供給に係る各種フロー図 (PDFファイル: 364.1KB)
環境にやさしい快適ガスのご紹介 (PDFファイル: 961.8KB)
令和5年2月検針分より、政府の支援により使用量に応じたガス料金の値引きを行います。(加茂地区を除く)
令和5年2月検針分から令和5年9月検針分まで、値引き単価は、1立法メートルあたり27.28円(税抜)となります。※水道・ガス・下水道使用量、料金等のお知らせ(検針票)には、政府支援額「税込30円」と記載されます。
令和5年10月検針分は、値引き単価が、1立法メートルあたり13.64円(税抜)となります。
原料費調整額より値引きします。
なお、この値引きに際し年齢制限はありません。
この値引きに際し、お客さまの年齢や生年月日を、電気・ガス価格激変緩和対策事務局(経済産業省 資源エネルギー庁)または男鹿市企業局から確認することはありませんので、ご注意願います。不審な電話等がありましたら下記まで連絡してください。
〇 電気・ガス価格激変緩和対策 事務局 需要家向け窓口:0120-013-305
〇 男鹿市企業局 管理課 お客さまサービス班 :0185-46-4103
下記に事業内容が掲載されています。
電気・都市ガスをご利用するみなさまへ - 電気・ガス価格激変緩和対策事業|経済産業省 資源エネルギー庁 (denkigas-gekihenkanwa.go.jp)
原料費調整額
(注意)原料費調整制度により、毎月、原料価格の変動により算定された調整単位料金が、基準単位料金に反映されます
令和5年2月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
82.60円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 55.32円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
61.95円(税抜)
令和5年3月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
72.90円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 45.62円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
54.39円(税抜)
令和5年4月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
64.00円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 36.72円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
44.73円(税抜)
令和5年5月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
59.10円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 31.82円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
41.58円(税抜)
令和5年6月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
51.00円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 23.72円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
46.83円(税抜)
令和5年7月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
41.40円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 14.12円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
48.09円(税抜)
令和5年8月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
31.70円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = 4.42円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
43.47円(税抜)
令和5年9月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
25.00円(税抜)-政府支援額27.28円(税抜) = -2.28円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
29.40円(税抜)
令和5年10月検針分に適用される原料費調整額は、
〈男鹿市・大潟村〉1立方メートルあたり
23.00円(税抜)-政府支援額13.64円(税抜) = 9.36円(税抜)
〈加茂地区〉 1立方メートルあたり
17.64円(税抜)
早見表(原料費調整反映後)
主なガス使用量ごとに、お支払い金額が一目でわかる「ガス料金早見表」は下記よりご覧いただけます。
※ガス漏れ警報器をリースされている場合は、別途加算されます。
一般契約ガス料金早見表(令和5年8月検針分) (PDFファイル: 225.8KB)
加茂地区ガス料金早見表(令和5年8月検針分) (PDFファイル: 225.5KB)
家庭用温水暖房契約ガス料金早見表(令和5年8月検針分) (PDFファイル: 321.6KB)
一般契約ガス料金早見表(令和5年9月検針分) (PDFファイル: 225.8KB)
加茂地区ガス料金早見表(令和5年9月検針分) (PDFファイル: 225.5KB)
家庭用温水暖房契約ガス料金早見表(令和5年9月検針分) (PDFファイル: 321.6KB)
一般契約ガス料金早見表(令和5年10月検針分) (PDFファイル: 225.8KB)
この記事に関するお問い合わせ先
企業局 管理課 お客さまサービス班
電話番号:0185-46-4103
ファックス:0185-46-3122
〒010-0493
秋田県男鹿市角間崎字家ノ下452
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年01月04日