スポーツ関係の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
新型コロナウイルス感染対策
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「新しい生活様式」を実践し、中長期に渡り感染症対策と向き合う中で、運動不足から身体的及び精神的な健康を脅かす健康二次被害も懸念されます。
子供の健全な発育・発達、テレワークの推進に伴う身体活動量の低下のほか、特に中高年齢者については、生活習慣病等の発症や体力・生活機能の低下(骨や筋肉等運動器の衰え、認知症等)をきたすリスクが高まります。
意識的に運動・スポーツに取り組むことは、健康の保持・増進だけでなく、ストレス解消、自己免疫力を高めてウイルス性感染症を予防することにも役立ちます。
スポーツ庁で紹介されている安全・安心に運動・スポーツに取り組むポイント、手軽な運動事例などは下記リンクよりご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について(スポーツ庁)
スポーツ庁・スポーツ協会提載の各種ガイドライン
新型コロナ渦におけるスポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドラインが、スポーツ庁、公益財団法人日本スポーツ協会、公益財団法人障がい者スポーツ協会から示されています。
各スポーツ関連団体は、本ガイドラインに従うとともに、会場となる施設管理者と十分協議をし、感染拡大防止に細心の注意を払いながら、適切にスポーツイベントを開催・運営してください。
またチェックリストも作成されていますので、併せてご活用ください。
部活動関係
主な内容
・部活動を行うに当たっての基本的な考え方・留意事項
・大会等の運営や会場設営に当たっての留意事項
・大会等の参加者への要求事項
※スポーツ庁 「スポーツ関係の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインについて」より
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル (PDFファイル: 3.6MB)
中学生・高校生等を対象とした全国大会・コンクール等における感染拡大予防ガイドライン (PDFファイル: 170.7KB)
スポーツイベント関係
主な内容
・スポーツイベント再開に向かっての基本的な考え方
・スポーツイベント再開時の感染防止策の留意点(主催者及び参加者)
※公益財団法人日本スポーツ協会 「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドライン【令和3年11月5日改訂】」より
スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン (PDFファイル: 457.8KB)
スポーツイベント開催・実施時の感染防止策チェックリスト (PDFファイル: 331.3KB)
※公益財団法人日本パラスポーツ協会 「スポーツイベントの再開に向けた感染拡大予防ガイドラインの改正について」(令和3年11月5日)より
スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン(パラスポーツ) (PDFファイル: 317.5KB)
スポーツイベント開催・実施時の感染防止策チェックリスト(パラスポーツ) (PDFファイル: 1011.7KB)
競技団体別ガイドライン一覧
中央競技団体が作成したガイドラインは各競技団体のホームページからご覧いただけます。
競技団体別ガイドライン一覧 (PDFファイル: 123.6KB)
秋田県内向けのガイドライン
秋田県のホームページに提載されているコロナ感染予防の情報は下記のPDFからご覧いただけます。
更新日:2022年02月21日