寒風山山焼きの実施について
寒風山山焼きの実施について
男鹿半島の主要な観光地の一つでもある寒風山。草原としての景観がその魅力の一つとなっており、その景観維持を目的に山焼きを実施いたします。
実施日
4月17日(土曜日)
※天候不順の場合翌週24日に順延します。
(24日も開催不可の場合は中止)
寒風山周辺のお住いの皆様へ
山焼きを実施した場合、風向きにより煤等が飛散する場合があります。ご迷惑をおかけいたしま
すが、ご協力をお願い申し上げます。
山焼き場所
寒風山大噴火口 約12ha
実施の可否について
実施の場合
当日朝6時に実施の可否を決定し、7時30分に火入れ、9時30分頃終了予定です。
実施不可の場合
防災行政無線、本市ホームページ等でお知らせします。
交通規制について
7:30(予定)の火入れから、9:30(予定)の終了まで、寒風山パノラマラインの一部区間を通行止めにいたします(寒風山回転展望台は脇本方面から、男鹿ゴルフクラブは男鹿中方面から通行可)。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ボランティア参加について
山焼きに参加するボランティアを募集します。
実施日について
4月17日(土曜日)
※延期の場合の24日も参加できること。
活動時間
7時30分~9時30分(予定)
※実施決定は6時
※集合時間は7時
活動内容
消火作業補助
消火用の竹ぼうきやじょうろ等可能な範囲で持参してください。
※今年は防火帯草刈り・草寄せボランティアの募集は行いません。
〇保険に加入しますので、必ず事前に申込願います。
〇作業中の事故については、保険の範囲内での補償となりますのであらかじめご了承願います。
〇申込は参加申込書を記入のうえ、メール、ファックスまたは持参してください。申込書は観光課で配布するほか、下記からダウンロードできます。(締め切りは12日まで)
山焼きボランティア募集チラシ (PDFファイル: 575.9KB)
更新日:2021年04月15日