施設サービス
施設に入所する
施設に入所して利用するサービスです。施設サービスでは居住費・食費・日常生活費がかかります。
※要介護1~5の人が利用できます。(要支援1・2の人は利用できません)
介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
常時介護が必要で居宅での生活が困難な人が入所して、日常生活上の支援や介護が受けられます。
※新規入所は原則、要介護3以上の人が対象です。
介護老人保健施設(老人保健施設)
状態が安定している人が在宅復帰できるよう、リハビリテーションを中心としたケアをします。
介護療養型医療施設(療養病床等)
急性期の治療を終え、長期の療養を必要とする人のための医療施設です。
介護医療院
長期の療養を必要とする人に、医療と日常生活上の介護を一体的に行います。
