板碑(観応2年)
稲荷神社境内にある南北朝時代の板碑です。高さ180cm、幅74cm、輝石安山岩製で「南無阿弥陀仏、観応2年(1351年)」などの多数の文字が彫られています。南無阿弥陀仏などの名号などが彫られていることから、浄土宗系の板碑ではないかと考えられています。 |
![]() |

稲荷神社境内にある南北朝時代の板碑です。高さ180cm、幅74cm、輝石安山岩製で「南無阿弥陀仏、観応2年(1351年)」などの多数の文字が彫られています。南無阿弥陀仏などの名号などが彫られていることから、浄土宗系の板碑ではないかと考えられています。 |
![]() |