納税相談日に住民票等の交付を受けることができます(要予約)
電話予約による証明書の時間外交付について
市役所へ平日の午前8時30分から午後5時15分までにあらかじめ電話でご予約いただくと、次の証明書に限り、「納税相談日(夜間と休日に各月1回程度)」及び「証明書等の夜間休日交付日(夜間と休日につき3回程度)」に受け取ることができます。
交付できる証明書と発行手数料
- 住民票・世帯一部 1通につき200円
- 住民票・世帯全員 1通につき200円
(世帯構成員が6人以上10人以下の場合250円。以降50円加算。)
- 印鑑証明書 1通につき200円
- 所得課税証明書 1通につき200円
- 納税証明書 1通につき200円
予約申請できる方
住民票は、ご本人またはご本人と同じ世帯に属する方。または代理人でご本人からの委任状をお持ちの方。
印鑑証明書は、男鹿市(合併後の青色のカバー)の印鑑登録証を提示できる方。
所得課税証明書及び納税証明書は、ご本人またはご本人からの委任状をお持ちの方。
交付場所
税務課債権管理室
交付日時
①証明書等の夜間休日交付日(毎月3回程度。令和2年度 窓口延長日程表 [243KB pdfファイル] )
②債権管理室による夜間・休日納税窓口相談日(実施日は税務課債権管理室までお問合せください)
必要なもの
運転免許証等で本人確認をさせていただきます。
印鑑証明書交付の場合は、印鑑登録証のご提示をお願いします。
予約、問い合わせ先
- 住民票、印鑑証明書、課税所得証明書について 生活環境課市民サービス班 電話番号:0185-24-9111
- 納税証明書について 税務課債権管理室 電話番号:0185-24-9136

このコンテンツに関連するキーワード