令和4年度以降の男鹿市成人式について(令和3年2月)
令和4年度以降の男鹿市成人式について (令和3年2月)
民法の改正により、令和4年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げられます。
【明日を創る新成人の集い(男鹿市成人式)】は、年度内に20歳に達する方を対象に開催して参りましたが、当事者へのアンケート実施や、民法改正後の対応を市で慎重に協議した結果、対象者をその年度内において21歳に達する方とし、従来通りの「成人の日」の前日に開催することを決定いたしました。(対象年齢が1歳繰り上がります。)
市民の皆様のご理解をお願いいたします。
◇対象年齢 当該年度に21歳に達する方(対象年齢が1歳繰り上がります)
◇開催時期 従来通り「成人の日」の前日
今後の男鹿市成人式開催予定
会場:男鹿市民文化会館大ホール
令和3年度
令和4年度
その他
開催方法や内容等、今後検討をして決定します。
令和2年度 明日を創る新成人の集い(男鹿市成人式)の延期について (令和2年12月16日)
男鹿市では、新成人の皆様の新たな門出をお祝いするため、令和3年1月10日(日)に式典の内容の一部変更や時間短縮・PCR検査等、新型コロナウイルス感染防止対策を講じて成人式開催に向けて準備を進めてまいりましたが、政府の観光支援事業「GOTOトラベル」が全国的に一時停止にするとの発表があり、新型コロナウイルス第3波が猛威をふるい、収束が見えない状況を踏まえ、新成人及び市民の皆様の健康及び安全面に配慮し、延期することを決定いたしました。
成人式の開催を楽しみにしていた新成人及びご家族の皆様には、ご心配ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
◎今後の成人式について
(期 日) 令和4年1月9日(日) 令和2年度の対象者で開催
(対象者) 平成12年4月2日~平成13年4月1日生まれの方
(会 場) 男鹿市民文化会館 大ホール
よくある問合せについて
Q 成人式の延期に伴う振袖レンタル費用等の補償はありますか。
振袖レンタル費用等の補償はできかねます。ご理解くださいますようお願いいたします。
Q 他学年と同時開催になりますか。
一つ下の学年と2学年同時で行うことはなく、今年度の対象者での式典となります。
Q 事前申し込みをした個人情報の取り扱いはどのようになりますか。
事前申し込みをいただいた皆様の個人情報については令和2年12月をもって廃棄いたします。
お問い合わせ
男鹿市教育委員会 教育総務課 生涯学習班
TEL:0185-24-9133 FAX:0185-24-9156
E-Mail:syougaigakusyu@city.oga.akita.jp
