妊娠を希望する女性等の風しん予防接種費用の助成について
妊婦が妊娠初期に風しんに感染すると、生まれる子どもに、白内障や緑内障、心疾患、難聴などの「先天性風疹症候群」が起こる可能性があります。「先天性風しん症候群」を予防するため、風しん予防接種費用の助成を行います。
男鹿市に住所がある下記の対象者で、風しん予防接種費用の助成を希望される方は、健康子育て課(保健センター)へ来所または電話してください。
対象者
・秋田県が実施する風しん抗体検査の結果、抗体価が低い※と判定された方
・妊娠を希望する方で、妊婦健康診査の結果、抗体価が低い※と判定された方
※HI抗体価が16倍以下またはEIA価が8.0未満相当
申請先
健康子育て課 健康班(保健センター)
申請時の持ち物
・①秋田県が実施する風しん抗体検査の結果票 または
②母子健康手帳(妊婦健康診査の抗体検査で抗体価が低かった方)のいずれか一方
・予防接種に要した費用が明記された領収書
・予防接種の実施が確認できる書類(予診票の写し)
・申請者名義の振込口座が記載された書類
・申請者の印鑑
※申請書(様式)は、こちらからダウンロードできます→様式1(申請書).pdf
助成内容
令和2年4月以降に受けた予防接種費用の全額
実施期間
令和2年4月1日~令和3年3月31日

このコンテンツに関連するキーワード